漁港機能の高度化事業

加工事業実証実験にむけて

加工実証実験

本事業について

本事業について

令和5年度(2023年度)広域浜プラン実証支援事業
「漁港機能の高度化事業」加工事業実証実験


漁協の新たな収益確保を図るため、鮮度保持技術を施した魚介類を
遊休化している加工施設を活用し、生産でき得る加工実証実験を行います。
飲食店協力のもと、新規加工品の需要を調査、
問題・課題点を洗い出し、ブラッシュアップ。
魚庭旬魚のブランド化を目指しPR、情報発信を行います。

【活動情報】


2023.10月 加工品事例調査分類
2023.11月 加工魚種検討
2023.12月 加工種類検討
2024.1月 加工品開発テスト検討
2024.2月 加工実証実験
※指導・助言 澤﨑聡氏(地域活性化伝道師)


2024.2月 加工品試験提供・活用体験テスト
※指導・助言 澤﨑聡氏(地域活性化伝道師)


2024.3月 試作テスト
※指導・助言 澤﨑聡氏(地域活性化伝道師)


【パンフレット】

魚庭旬魚「高鮮度保持技術実証実験」パンフレットダウンロード(仮)※jpg画像
(▼表面はこちら)(▼裏面はこちら)