海の幸レシピ
ハモのオレンジソース添え

調理時間:約15分
見た目にもキレイなハモのオレンジソース
材料2人分 |
生のハモ
(骨きりしたもの) |
3切れ |
オレンジソース |
|
オレンジジュース |
200ml |
オレンジの果実 |
オレンジ1個分 |
片栗粉 |
約大さじ1杯 |
バター |
キャラメル大程度 |
作り方 :まずはオレンジソースから作ります
オレンジソースの作り方
- 鍋にオレンジジュースを入れて火にかけ、中火で1/2量になるまで煮詰める。
- 水溶き片栗粉でとろみをつけて、オレンジの果肉を加えサッと煮る。
- バターを入れ、余熱で溶かします。
- 出来上がったオレンジソースをお皿に ひいておきます。
はもの調理の仕方
- 骨切りしたはもを用意します。
- タップリの湯を沸騰させ、塩をひとつまみ加えます 。
ハモを一切れずつ湯にくぐらせて、皮を内側にして丸くなり、
ふんわりと開いたら取り出します。
- 氷水に取り、身を締めます。
あまり長く氷水に浸けると旨みが逃げますので注意して下さい。
- オレンジソースをひいたお皿に、はもを盛り出来上がり。
Copyright ©大阪府漁業協同組合連合会 All Right Reserved.